九州への旅を100倍楽しくするための情報満載!

現在、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業や営業時間短縮など、サイト内でご紹介している施設・店舗でも営業内容が通常と異なる場合があります。

ちょっと不思議!和洋折衷な街並みが魅力「平戸」おすすめ観光スポット

エリア
長崎
投稿日
2019年2月21日

長崎県の北西部に位置する平戸市。

東シナ海へとつながるこの町は、古くからアジアやポルトガルとの交易で栄えてきました。
今でも町の至るところに、南蛮貿易の名残を見ることができます。

異国情緒が漂う平戸のおすすめ観光スポットをたっぷりご紹介しましょう。

目次目次

1.丘の上のカトリック教会「平戸ザビエル記念教会」

平戸 観光スポット 平戸ザビエル記念教会
平戸市街地西の丘に建つ平戸ザビエル記念教会。

1550年に平戸を訪れた宣教師フランシスコ・サビエルにちなんで、この名がつけられました。
ゴシック様式の美しい聖堂は、平戸のランドマークとなっています。

聖堂内は、信徒の方々が大切にされている祈りの空間。

江戸幕府のキリシタン弾圧によって、平戸でも多くの信徒が迫害を受けました。
明治時代に禁教が解かれるまで信仰を守り続けた、平戸の人々の思いに触れることができる場所です。

平戸ザビエル記念教会

住所
長崎県平戸市鏡川町259−1
TEL
0950-22-2442
HP
http://www.nagasaki-tabinet.com/junrei/359/

2.平戸ならではの眺め「寺院と教会の見える風景」

平戸 観光スポット 寺院と教会の見える風景
海岸通りから平戸ザビエル記念教会へと続く石畳の坂道には、光明寺や瑞雲寺といった古刹が並んでいます。

坂の途中で寺院の大きな屋根瓦を見上げると、向こう側には空へ向かって伸びる平戸ザビエル教会の尖塔が。

寺院と教会が重なるこの場所は、写真愛好家にも人気の撮影スポット。

和と洋の文化が織りなす光景は、平戸ならではと言えるでしょう。

寺院と教会の見える風景

住所
長崎県平戸市鏡川町269
TEL
0950-22-4111
HP
https://www.hirado-net.com/?post_type=tourism&p=23

3.松浦家八百年の歴史に触れる「平戸城」

平戸 観光スポット 平戸城
平戸松浦氏の居城として栄えた「平戸城」。
1704年に築城が始まり、1718年に完成した日本唯一の平山城です。

明治時代に廃城となってからは、一部の遺構が保存されていただけでしたが、昭和37年に天守閣や櫓が復元され、繁栄していた当時の姿へとよみがえりました。
平戸観光スポット 展示 コスプレ
天守閣の内部は見学が可能で、貴重な文化財や平戸藩にまつわる資料が多数展示されています。
また、館内入口では兜や鎧の模型が貸し出されており、武将コスプレで記念撮影を楽しむこともできますよ。

平戸城

住所
長崎県平戸市岩の上町1458
TEL
0950-22-2201
イン/アウト
8:30~17:30
HP
https://www.hira-shin.jp/hirado-castle/

4.良縁結びのご利益も!「亀岡神社」

平戸観光スポット 亀岡神社
平戸城の隣には、かつて平戸を治めていた松浦氏の歴代藩主を祀る亀岡神社があります。
毎年秋には大祭「平戸おくんち」が執り行われ、真剣を使った神楽「平戸神楽」が奉納されることで知られるこの神社。

じつは、知る人ぞ知る縁結びスポットがあるのです。
それが、境内に祀られている「桜光石」。
平戸観光スポット 亀岡神社 桜光石
光の当たり方で微妙に色を変える二つの石には、良縁結びや夫婦和合のご利益があると言われています。
絵馬納所には、良い出会いを求める人々の願いが寄せられています。

亀岡神社

住所
長崎県平戸市岩の上町1517
TEL
0950-22-2228
HP
http://kameoka-j.jp/

5.有名テレビ番組でも紹介された老舗食堂「もりとう食堂」

平戸観光スポット 森藤
観光交通ターミナルの向かい側にある「もりとう食堂」。
戦前から続くこのお店の看板メニューは、平戸グルメとして人気が高い平戸ちゃんぽん。
平戸観光スポット ひらどちゃんぽん
自家製麺で作る自慢のちゃんぽんには、あごちゃんぽん、オランダチャンポンなど、他店では見たことのないレパートリーがずらり。

もっちりとした麺と、野菜や海鮮のうまみが凝縮されたスープは絶品。
地元で愛され続ける味は、観光客にもリピーターを増やしています。

もりとう食堂

住所
長崎県平戸市崎方町824
TEL
0950-22-2343
イン/アウト
11:00~15:30

6.南蛮交易の歴史を知るなら「オランダ商館と周辺史跡」

平戸観光スポット オランダ商館と周辺史跡
日本とオランダの交流が始まった1609年から、平戸は貿易の拠点として栄えてきました。

平戸港近くにある平戸オランダ商館は、1639年に築造された東インド会社の倉庫を復元したもの。
現在では、交易の品々や貿易に関する資料が展示されています。

商館周辺には、オランダ井戸やオランダ塀など当時を偲ばせる遺構が残っていて、平戸の歴史をたどることができます。
平戸観光スポット 遺構

オランダ商館と周辺史跡

住所
長崎県平戸市大久保町2477
TEL
0950-26-0636
イン/アウト
8:30~17:30
HP
http://hirado-shoukan.jp/

7.散策にぴったり「平戸の街並みと平戸温泉うで湯・足湯」

平戸観光スポット 街並み
平戸港周辺は、昔ながらの街並みが残っているので散策には最適。
ひょいと覗いた小路にはノラ猫が昼寝をしていたり、港町らしい光景に癒されます。

道のあちらこちらに史跡の案内が出ているので、じっくりと歴史探訪したい方も楽しめるコース。

歩き疲れたら、平戸温泉・うで湯あし湯に立ち寄って、足や手を労わってみては。
ここは無料で利用できるとあって、子供からお年寄りまで多くの人でにぎわっています。
平戸観光スポット うで湯あし湯
温泉に浸すとすぐにヌルヌルの肌触りがあり、一皮むけたような艶やかな肌になりますよ。
あまりの気持ちよさに、ついつい長居してしまうかも。

平戸温泉うで湯・足湯

住所
長崎県平戸市崎方町777
イン/アウト
8:00~21:00

8.世界遺産に登録されたかくれキリシタンの里「春日集落と安満岳」


引用元:wikipedia(著者:Indiana jo 様)

2018年7月に世界遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」。
12の構成資産の中には、平戸北部にある春日集落と安満岳、中江ノ島も含まれています。

そのうち、春日集落は棚田や道、家屋の配置など、禁教時代からの風景がそのまま残っている貴重な場所。
2018年4月には、かくれキリシタンの案内拠点が開設され、集落が守り抜いた信仰の歴史を学ぶことができます。

春日集落

住所
長崎県平戸市春日町

9.田平天主堂

平戸観光スポット 田平天主堂
平戸市田平町にある田平天主堂。カトリック教会堂を数多く手がけた建築家・鉄川与助の最高傑作と称されている建物です。

ロマネスク様式のレンガ造りで、信徒らの手によって三年の歳月をかけ建設されました。

レンガは正面と側面ではちがう積み方がされているそうなので、場所を変えて色々な表情を見つけてみるのも楽しみ方の一つ。

教会内を彩るステンドグラスは、聖書に登場する場面が美しく表現されていて、まるで美術館のようです。

祭壇の右手には聖母マリアの像があり、願いをこめてお祈りをすると叶えてもらえるのだとか。

※見学に際しては事前連絡が必要となります。下記urlより詳細をご確認ください。

田平天主堂

住所
長崎県平戸市田平町小手田免19
TEL
0950-57-0254
HP
http://kyoukaigun.jp/visit/detail.php?id=1

10.平戸の海の幸が大集合「平戸瀬戸市場」

平戸観光スポット 海産物 平戸瀬戸市場
平戸と言えば、やっぱり海の幸。
地元の新鮮な食材やお土産が揃った平戸瀬戸市場は、観光客はもちろん、地元の人も訪れる人気スポット。

水揚げされたばかりの魚や特産のうちわえびなどが手に入るほか、練り物やイカの一夜干しなど加工品も目白押し。

平戸瀬戸市場
平戸藩御用達の南蛮菓子カスドースや地元酒蔵自慢の焼酎なども販売されています。平戸観光のお土産は平戸瀬戸市場に決まり!

平戸瀬戸市場

住所
長崎県平戸市田平町山内免345−15
TEL
0950-21-1977
イン/アウト
8:00~18:00 定休日毎月第2水曜日/年始
HP
http://www.setoichiba.com/

まだまだある!平戸の魅力

和の暮らしと南蛮の息吹がとけ合う港町・平戸。ここでご紹介した観光スポット以外にも、まだまだたくさんの名所があります。さらに地元特産の魚介やグルメも魅力。一度行ったらもっと知りたくなる、ノスタルジックな平戸を訪ねてみませんか。

記事が気に入ったらシェアしてね

こちらの関連記事もどうぞ

姉妹サイトのご紹介(よかったら見てね)

沖縄の旅が100倍楽しくなる旅行サイト 北海道の旅が100倍楽しくなる旅行サイト